

先生、事務長
すべての質問に答えられる先生、事務長はきっと求人・採用に成功されていることと思います。
ページを見る必要はありませんのでブラウザを閉じられてください。
先生、事務長
少しでも答えに詰まってしまった先生、事務長は、ページを下へスクロールしてご覧ください。

求人・採用に多額の費用を投じても来る応募者は年間で数名程度。




現在の求人・採用市場において、
歯科衛生士の獲得は
非常に難しいものになっています。




先生や事務長が
陥りやすい
対策パターン

- とにかく求人広告に
出しまくる - 費用や時間など求人コストだけは膨らむのに人がこない。広告を出す前にまずやらなければいけない事をお伝えします。

- 待遇や福利厚生など
餌で釣る - その場だけの求人・採用になっていませんか?求人・採用は自院の未来を作る第一歩です。目先ではない長い目で見た求職者のニーズを掘り起こします。

- 求人・採用が
ゴールになっている - いくら優秀な人材を確保しても、向かっている方向が違う人、価値観が違う人とは長続きしません。方向性や価値観のズレをなくします。

- とにかく
誰でもいいからきて! - 理想の人物がぼんやりして、誰にも響かない求人広告になっていませんか?ターゲットを明確にし欲しい人材に刺さる求人の書き方お伝えします。
- 2021年
オンライン開催日程 - 9月12日(日)
9:30〜11:30 - 10月17日(日)
9:30〜11:30 - 11月14日(日)
9:30〜11:30

このセミナーでは
自分が何をするべきかが明確になります
- 求職者から見た自院の強みを分析する
- 院長の考えやスタッフに対する思いなど、当事者だからこそ本当は気がついていない自院の強みを正確に把握し理解することができます。
- 医院の理念から求人・採用戦略を立てる
- 「何のためにある医院なのか」「何のために事業をしているのか」
求職者と自院の理念を共有することで、ミスマッチをなくすことができます。
- 自院に合った人材を選ぶ
- 人が働く際に重要視することはそれぞれ異なり、6つのタイプに別れます。 それぞれのタイプの特徴を知ることで、自院に合っている人材かどうか判断を明確にすることができます。
- 求職者から選ばれる理由(わけ)を理解する
- 自院の非金銭的報酬を知り、ターゲットを明確にすることで、狙った人材へ響く募集要項の作成を行うことができます。
- 最新の求人・採用方法とトレンドを知る
- 適性検査を使用した求人・採用方法の他に、有期雇用制度を利用した助成金などをご紹介、採用選考の手段を増やすことができます。
これがわかると

- 求人・採用コストがかさむ
- 狙った人材へ響く応募をかけられることで
コスト削減になり、解決!

- 条件はいいはずなのに
- 条件以外の医院の強みを把握することで解決!

- すぐに辞めてしまう
- 理念浸透で求職者とのミスマッチを防ぐことで
解決!

- 誰でもいいから人が欲しい
- 医院に合った人材を採用することで解決!
など、
お悩みの解決が
できます!
- 2021年
オンライン開催日程 - 9月12日(日)
9:30〜11:30 - 10月17日(日)
9:30〜11:30 - 11月14日(日)
9:30〜11:30

2017年より計33回の開催、累計の参加者数は600名を超えます。
また、ご希望される多数の方からは個別のご相談を受けております。

実際のアンケートを
ご覧ください。
最近の求人実績
- T歯科医院
- 34名
- H歯科医院
- 15名
- U歯科医院
- 5名
- M歯科医院
- 4名
そのほかにも歯科衛生士と同じ
「資格保有者・対面のお仕事・女性比率が高い」
そんな倍率の高い医療・介護の求人でも、これだけの実績を出しています!
- 介護事業所
- 64名
- 介護事業所(看護師含む)
- 48名
- 介護福祉用具
- 8名
- 訪問看護(看護師)
- 17名
- クリニック(内科)
- 45名
- 保育園
- 33名
- 保育園
- 49名
- 2021年
オンライン開催日程 - 9月12日(日)
9:30〜11:30 - 10月17日(日)
9:30〜11:30 - 11月14日(日)
9:30〜11:30
どんなセミナーなの?と
気になった先生、事務長セミナーダイジェストを
ご用意しました!
セミナーの内容を少しだけご覧いただけます。
セミナー講師

株式会社ナインデザイン
代表取締役 飯田 憲幸
28歳の時、個人事業主として創業。
31歳の時、web制作会社として法人設立。
同業他社に埋もれない、介護に特化した制作会社として事業を展開する中で、人手不足が1番の悩みであることを多数相談されるようになる。
そこで、介護業界の人手不足に悩む経営者の力になるべく、求人採用サポートに力を入れ関東の業界第一人者と言われる会社へ師事する。
求人や採用についての勉強を深めながら、以降、毎月「本気の求人採用セミナー」を連続開催し、これまでに述べ500社以上がセミナーを受講し回収したアンケートでは「大変良かった」「良かった」が99.8%という結果を出すほど濃い内容のセミナーを作り上げている。
さらに、西部ガスなどの上場企業や金融関係などの講師依頼も受けるようになり、全国各地でのセミナーも行なっている。
これまでに関わったクライアントは、医療、介護、歯科医院、建設建築業、製造業、サービス業、弁護士や社会保険労務士事務所等の士業などで、多岐にわたる業種の求人採用を成功へと導いている。
直近では北は秋田県から南は沖縄県まで、全国の歯科医院より歯科衛生士求人の相談を受けるようになり、その解決のために、効果の上がる手法や対策についてのオンラインセミナーを毎月開催している。
- お申し込み
- 下記フォームよりお申し込みを行なっていただきます。
お申し込み後、担当者よりオンラインセミナーのURLをメールにて送付いたします。
- 当日ご参加
- 事前にお送りするURLからセミナーにご参加下さい。
- アンケートご回答
- 受講後のアンケートにご回答いただきますと、参加特典として通常5,000円(税込)のセミナー受講料が無料となります。
ですので、実質無料でご受講いただけます。
下部のフォームより
お申し込みください

簡単申込フォーム
下記の項目にご入力いただき、入力内容にお間違いがないかご確認の上、
プライバシーポリシーに同意するにチェックして、【このセミナーに申し込む】 をクリックしてください。
一営業日以内に担当よりご連絡いたします。
同業のコンサル業を行っている方は協業スキームをご用意しておりますので、
別途弊社お問い合わせフォームよりご連絡ください。
→ お問い合わせフォームはこちら
- オンラインセミナーはどのような形式で行われていますか?
- オンライン会議ツールのZoomを使用しています。→Zoomのダウンロードはこちら
- セミナーに複数人で参加したいのですが。
- 1社につきお2人までの参加が可能でございます。
その場合、お申し込みの際は2名での記入をお願いいたします。
- セミナーで使用している資料は配布していますか?
- セミナー終了後、アンケートにお答えいただいた方にプレゼント(無料)しております。
- 個別での相談などは可能ですか?
- セミナー受講後、おおよそ20〜30%の院長先生や事務長様が個別でご相談をなさいます。
- オンラインセミナーに必要な物はありますか?
- PCと安定したインターネット環境が必要となります。
スマートフォンやタブレットでの閲覧も可能ですがレジュメを見ながら進行しますのでPCを推奨しております。
- 予定されているセミナースケジュールでは受講できません。
- セミナーは毎月開催しております。
どうしても受講できない方には、個別面談も可能ですので申し込みフォームよりご相談ください。
- セミナー受講したけど役に立たなかった。
- 過去に不満足だったという回答をいただいたことはございませんが、もしご満足頂けなかったら受講料はいただきません。
精一杯、情熱を持って講師が有益な情報をお伝えいたします。
会社案内
会社名 | 株式会社ナインデザイン |
---|---|
所在地 | 〒861-8029 熊本県熊本市東区西原1丁目13-13 FCビル3階 |
電話番号 | 096-282-8509 |